2022.4.1

 令和4年度 科学研究費補助金(特別研究員奨励費)交付申請書等の作成について


交付申請書等作成要領

 令和4年度の科学研究費助成事業については科研費電子申請システムにより交付申請書及び交付請求書を作成します。研究者用ルール(予定)特別研究員 外国人特別研究員及び下記に留意のうえ、学内提出期限までに提出してください。

 公的研究費及び研究倫理に関する誓約書を学生課に提出していない場合は至急提出してください!
 
 交付申請手続きの中で研究の不正等の防止について、研究者が理解するべき内容(チェックリスト)についてシステム上で確認されます。また、研究代表者の責務として、当該チェックリストを連携研究者等にも必ず周知し、内容を理解してもらうよう務めてください。

 なお、研究課題については交付内定のあった日からそれぞれ研究を開始し、必要な契約等を行って差し支えありませんが、支払い手続きに関しては財務課からの通知に従ってください。
 <参考>JSPS R科研費ンドブック 学内サイ科研費概要

 

学内提出期限 

【第1回目(R4継続分)】令和4年5月6日()  PDFをメール添付にて提出

【第2回目(R4新規分)】令和4年5月13日() PDFをメール添付にて提出 

 

 

 

作成・提出方法 

@

科研費電子申請システムにより、下記の【特別研究員】、【外国人特別研究員】のとおり作成。 

 

 

 A

「確認完了・送信」ボタンをクリックした後に自動生成されるPDFをメール添付で研究推進課研究推進係kensui-k@office.uec.ac.jpへ提出

 

 

 

【特別研究員】 科研費電子申請システム 操作手引き 

 

提出書類

 様 式

記入例・作成上の注意等

交付申請書

A-2-1

記入例
作成上の注意

交付請求書

A-4-1

記入例
作成上の注意

 

【外国人特別研究員】 科研費電子申請システム 操作手引き 

 

提出書類

 様 式

記入例・作成上の注意等

交付申請書

A-2-1

記入例
作成上の注意

交付請求書

A-4-1

記入例
作成上の注意

 

※物品購入、旅費、謝金等の会計処理方法については、経理調達課にお問い合わせ下さい。
 なお、本学HP上の経理調達課のには科研費の取扱が掲載されています。


 その他不明な点がありましたら、研究推進課(内線2251)までお問い合わせください。


このページに関する問い合わせは、kensui-k@office.uec.ac.jpまで